独学で中小企業診断士合格/二次試験の暗記カードアプリのデータ

投稿日:2021年5月5日 更新日:

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:

関連記事

一次試験受験と二次試験まで2か月前の勉強記録

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 このシリーズも今回を合わせて3回で終了します。 読み物としておもしろくなるように頑張ってます。 今回は一次試験当日及び二次試験の2か月半前の状況や心境 …

改善活動の体制と進捗管理のペースについて

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は改善活動の体制と進捗管理について解説します。 改善活動のノウハウがない会社が意外と多い 私は仕事で組織の改善活動を支援しています。 多くの会社では、改 …

二次試験・事例Ⅱの内容について

今回は二次試験の事例Ⅱを取り上げたいと思います。 早速ポイントを申し上げると 事例Ⅱのポイントは ヒントが多いので得点が取りやすい ターゲットを外すと大崩れ 実現可能性を考えて助言する です。 まとめ …

PPMについて|プロダクトポートフォリオマネジメント(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 「PPM(プロダクトポートフォリオマネジメント)」について解説いたします。 です。 いきなりPPMと言われてもわからない方もいらっしゃるかと思います。 まず …

安全性分析2|財務・会計

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 前回から続き安全性の分析について解説をしています。 それではまずは安全性の振り返りから進めていきます。   安全性分析とは 安全性分析とは会社の財 …