診断士の実務ノウハウや試験対策を全力で発信!中小企業診断士カズユキのブログ
~日々の小さな積み重ねが世を変える!~
投稿日:2020年5月2日
-
執筆者:カズユキ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
関連記事
ZOOMを使って仕事の生産性を上げよう!
皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 人との接触を避けながら仕事をしなければいけない状況で苦労されている方が多いと思います。 くれぐれも皆さん体調には十分ご注意ください。 そんためにもなる …
Amazonの無料サービスを利用しよう!
皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 積極的にお出かけすることが難しい昨今になりましたね(^^;) 今回は自宅でも楽しめるサービスをご紹介いたします。 うまく利用すれば無料で …
簿記について(財務・会計)
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は簿記について解説していきます。 財務・会計は複雑な説明がありますが、数字に強くなると物事を理論的に考える力となります。 それではいってみましょう! C …
独学で診断士合格!経営情報システムの勉強方法
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 中小企業診断士一次試験を科目別で降雪を書いています。 試験の順番で書いています。 前回が経営法務でしたので今回は経営情報システムです。 どんどん更新したい思 …
企業提携について(企業経営理論)
今回は「提携」について解説いたします。 提携とは「企業同士が協力すること」です。 現在は市場の変化が早いので、自社の経営資源だけでは追いつけなくなっています。 グローバル社会に勝ち残っていくために「提 …
おすすめの通信教育
2022/06/20
評価者訓練で評価をする側のプレッシャーを緩和する
2022/06/06
経営分析の概要|財務・会計
2022/05/29
着手金なしで補助金の支援します|中小企業診断士カズユキ
2022/05/11
中小企業診断士の実務ノウハウをまとめました|【はじめてのコンサル実務】について
2022/04/24
発信を始めて2年が経ちました(中小企業診断士カズユキ)
カテゴリー