診断士の実務ノウハウや試験対策を全力で発信!中小企業診断士カズユキのブログ
~日々の小さな積み重ねが世を変える!~
投稿日:2021年7月20日
-
執筆者:カズユキ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
関連記事
独学で診断士合格!経済学・経済政策の勉強方法
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回から科目別で私が感じたことや勉強のコツなどを書いていこうと思います。 まずは一次試験1日目の一番最初に受ける「経済学・経済政策」からです。 中小企業診断 …
事業再構築補助金の要件(その他)
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は事業再構築補助金のその他の要件について解説いたします。 メインどころは書いたのですが、その続きで気になる要件が書いていました。 公募要領のページでいう …
企業活動の全体像(企業経営理論)
こんにちは!中小企業診断のカズユキです。 今回は企業活動の全体像について書いていきます。 Contents1 今回の内容1.1 企業理念1.2 ビジョン1.3 経営戦略3つ1.3.1 企業戦略1.3. …
時間は大切
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は前職のサービス業から現在の仕事に変えて自分の時間が増えました。 その時間を使って今までできなかったことができるようになりました。 実際にどんなことができ …
Amazonの無料サービスを利用しよう!
皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 積極的にお出かけすることが難しい昨今になりましたね(^^;) 今回は自宅でも楽しめるサービスをご紹介いたします。 うまく利用すれば無料で …
おすすめの通信教育
2022/05/11
はじめてのコンサル実務(中小企業診断士の実務ノウハウをまとめました)
2022/04/24
発信を始めて2年が経ちました(中小企業診断士カズユキ)
2022/04/03
「目標管理による改善活動」がリーダーを育てる
2022/03/30
5Sを習慣化させるには
2022/03/28
第10次「ものづくり補助金」変更点について|中小企業診断士が知っておきべき情報
カテゴリー