よりどり5科目セット!私が中小企業診断士一次試験で活用した暗記カードアプリデータ

投稿日:2021年10月4日 更新日:

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:

関連記事

総合原価計算について(財務・会計)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 前回は原価計算の方法である「個別原価計算」について解説しました。 今回は原価計算方法の一つである「総合原価計算」について解説していきます。 原価計算の方法は …

経営分析の概要|財務・会計

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士試験にストレートで合格し、40歳から経営コンサルタントとして活動しています。 当時の勉強は実務にも活かされています。 中小企業診断士試験は …

ムダという否定的な言葉をやめよう!

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 会社の生産性向上の取り組みとしてよく言われるのが   「仕事のムダをなくす」   です。   中小企業診断士の勉強では「改善の …

私の暗記カードアプリ活用手順~独学で中小企業診断士合格~

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士試験を一発でストレート合格することができました。 特別学歴が良いわけではない私が結果を残せたのには効率よく勉強したからです。   …

情報共有は丁寧に|診断士実務

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は情報の共有について、ある会社の事例を交えて解説します。 ある会社の事例 私が訪問している、ある会社の話です。 その会社では会社全体を巻き込んで5S活動 …