独学で中小企業診断士合格/(一次試験全科目)私の一次試験で使用した暗記カードアプリデータ

投稿日:2021年5月5日 更新日:

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:

関連記事

目標設定について|マイルストーン(中間地点)を置こう

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 会社に勤めていると多かれ少なかれ、目標を設定されます。 この目標設定は非常に重要です。 目標設定を適正にしないと、本当の会社の課題を解決することはできません …

中小企業診断士試験のテキストを無料で手に入れる方法

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士の勉強をすることをおすすめしています。 ビジネス上の知識が身につくので、たとえ試験に合格しなくても、途中でやめても仕事に使える知識が多いか …

規模・範囲・速度の経済性|先発・後発の、優位性など(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は競争優位の源泉となるものについて、用語解説します。 よくよく考えたら当たり前のことが多いです。   ですので用語の難しさに惑わされずに、しっ …

第14次ものづくり補助金の変更点

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 2023年1月11日にものづくり補助金第14次公募要領が公開されました。 第13次からいくつかの変更点がありましたので、ブログで解説します。 ものづくり補助 …

二次試験まで直前の勉強記録

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 このシリーズは私が中小企業診断士試験を受けた時の状況や心境をなるべく細かくお伝えしています。 皆さんにどうやればムダなことをせずに効率的に合格ができる …