2021-06-05 (4)

投稿日:

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

間接部門の目標設定①

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 以前に目標の必要性と目標管理についてブログを書きました。 なぜ目標が必要か|目標管理の落とし穴と適切な運用 目標管理はさまざまな会社で実践しておりますが、間 …

モチベーション理論について(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   前回は経営管理の成り立ちを説明しました。 テイラーの科学的管理法と人間関係論(企業経営理論) 経営管理では生産性を向上させる要因は単純に報酬や …

損益計算書について(財務・会計)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は財務・会計の損益計算書について解説します。   損益計算書とは 損益計算書とは「一定期間の会社の営業活動の結果」です。 営業活動をして利益が …

意欲向上と評価制度

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は仕事の『意欲向上』と「評価制度」の関係についてお話します。 前回は「理想の評価制度を構築するポイント」を解説しました。 理想の評価制度を構築するために …

中小企業診断士二次試験の勉強は本当におもしろい

この記事では中小企業診断士試験の二次試験について書いていきます。 二次試験の勉強は本当におもしろいです。 試験に合格しないといけないというプレッシャーはありますが、一次試験の勉強よりも楽しいです。 「 …