ストレート合格体験談

一次試験直前のおすすめ動画「4dan4.jp」

投稿日:2020年6月12日 更新日:

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。

今回は一次試験直前期にお勧めの動画を紹介します。

もちろん過去問や暗記カードアプリで対策していたました。

それに加えておもしろい動画があったので、それを見ながら知識の定着を行いました。

それは、

4dan4.jpの一次試験対策、超直前「あと一問プラス」

です。

動画の内容は少し古いですが参考になります。

もう少し深堀して書いていきます。

4dan4.jpとは

4dan4.jpとは中小企業診断士のeラーニング総合サイトです。

下位にサイトのリンクを張っておきます。

http://4dan4.jp

オンラインで中小企業診断士試験のテキストや講義を比較的リーズナブルで受けることができるようになっています。

最近は更新があまりされていない様子です。

他のお仕事が忙しくなってきたと推察します。

一部はYouTubeで視聴が可能です。

私も受験時には大変お世話になりました(^^)

 

講師の金高先生は最初は少し穏やかな口調でスタートしますが、だんだんと熱が入ってきます。

この熱量が見ている方のテンションを上げてくれるので、ものすごく良いです。

まるで講義を受けているようなライブ感があります。

先生の言葉を聞き逃さないように聞き入ってしまいます。



 

超直前「あと一問プラス」とは

金高先生の中小企業診断士・超直前「あと一問プラス」とは

一次試験まで2週間を切っている状態、本当に直前の方に向けた動画です。

しかし内容は初学者の方でも十分参考になります。

動画の時間は20~30分ぐらいなので、少し長めです。

それぞれの科目ごとに動画が用意されています。

論点やテーマについてはすべてを網羅しているわけではありませんが、本当に重要なテーマに絞って話してくれます。

動画が少し古くなっていますので、経営法務などは法律が変わっている可能性がありますので注意が必要です。

それを差し引いても参考になる話が多いです。

熱い解説を見ることで、勉強になることはもちろんですがモチベーションを高めてくれます。

私は金高先生の動画が大好きで移動時間や仕事の休憩時間によく見ていました。

家で勉強しているときにどうしてもテンションが上がらないときも気分転換に視聴しました。

上記に張ったリンクは経営情報システムについてですが、他の科目もあります。

熱の入った講義を一度味わってください!

直前ワンポイントアドバイス

他にも「直前ワンポイントアドバイス」というのもあります。

動画は10分ぐらいと少し短いです。

超直前「あと一問プラス」の動画よりも短いのでスキマ時間に見ることができます。

取り上げられている科目やテーマは毎回バラバラです。

「このテーマ・論点がわからないから解説が見たい」

という場合には向いていません。

しかし逆に新しい発見があります。

この動画を通してわかっていたつもりでも勘違いして覚えていることを発見することがあります。

また丸暗記して覚えていたことが腑に落ちて知識として定着することもあります。

本当に金高先生の動画は一見の価値があるので一度見てください!

 


財務や二次試験の動画も

直前対策以外にも無料で視聴できる動画がたくさんあります。

以前おすすめ動画でも取り上げましたが、シリーズ「財務に強くなろう」は超おすすめです!

中小企業診断士の勉強で役に立ったYouTube動画3選

こちらの動画は一本当たり10分ぐらいでまとめられています。

40回ぐらいに渡ってさまざまなテーマを過去問を取り上げて説明してくれます。

テキスト画面に直接手書きで書き加えるスタイルはライブ感があります。

 

二次試験に対しても解説動画あります。

こちらも少し前の過去問を取り上げていますが考え方は参考になります。

他の資格学校や通信教育・テキストなどとは違った観点での説明があります。

先生は実務家としての意識が強いので、より実務を想定した解答内容になっています。



 

まとめ

今回紹介した4dan4.jpは無料でも大変参考になります。

得られる内容としては

  • 超直前向けの一次試験対策、超直前「あと一問プラス」
  • 直前用の直前ワンポイントアドバイス
  • 財務に特化した財務に強くなろうシリーズ
  • 二次試験対策の二次試験ワンポイントアドバイス

です。

よろしいでしょうか(金高先生が良く言います(*^^*))

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます!

また有益な情報を発信していきますので見ていただけると凄くうれしいです。


当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-ストレート合格体験談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

二次口述試験の対策

中小企業診断士試験には一次試験と二次試験があります。 そして二次試験には筆記試験と口述試験があります。 「口述試験はどんな対策をしたらいいのか」 という疑問があります。   結論から申し上げ …

知識ゼロからストレート合格した診断士がおすすめする通信教育5選

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は知識ゼロからストレート合格した私がおすすめする通信教育5選をお伝えします。   私は通信教育を使用して独学で中小企業診断士試験にストレ …

私が使用した一次試験のテキスト・教材について

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士の試験を一発でストレート合格しました。 今回はそんな私が使用したテキストや教材をお伝えします。 一次試験と二次試験で分けて書こうと思 …

独学で中小企業診断士合格の勉強方法!二次試験について

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回から中小企業診断士の二次試験について私の体験などを書いていこうと思います。 二次試験には 筆記試験 口述試験 があります。 早速本題に入ります(^ …

中小企業診断士ストレート合格!お悩み解決マップ

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士を一発ストレート合格しました。 中小企業に勤めていた平凡な私でも合格することができました(^^) きっかけは通信教育ですが、ほとんど独学で …