kodomo2

投稿日:2020年4月5日 更新日:

中小企業診断士試験

中小企業診断士試験

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

消費者行動|マーケティング・リサーチについて(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 前回からマーケティングについて解説しています。 マーケティングの解説は結構楽しいです(^^) 頑張って書いていきますので、よろしくお願いします! &nbsp …

組織文化・組織開発・組織行動・組織学習(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は通信教育をきっかけに独学で中小企業診断士にストレート合格しました。 現在はコンサルタント会社に転職して奮闘中です。   このブログでは中小企業 …

標的市場決定プロセス|STPについて(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   今回は標的市場をどのように選定するか解説します。 つまりターゲットをどの市場にするか決めます。 マーケティングでは消費者のニーズや競合の状況、 …

決算手続の流れ|決算整理前試算表(財務・会計)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は決算手続きの流れについて解説します。 決算の流れは、いろんなことをする必要があります。 ですので、何回かに分けて解説を書いていきたいと思います。 &n …

二次試験まで1か月前の勉強記録

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   何とか一次試験を突破したものの、二次試験の対策がわからずどうすればよいかわからなかった先月(^^;) そこからどういった状況になっている …