kodomo

投稿日:2020年4月5日 更新日:

中小企業診断士試験

中小企業診断士試験

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本を聴くAudible (オーディブル) を使って無料で1冊手に入れよう!

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 実際に私が利用したAmazonのサービスでおすすめしたいものがあります。 無料で一冊本が手に入ります。 登録して手に入れた後は解約すれば一切費用はかかりませ …

仕組みとチェックで確実な活動へ

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は改善活動や5S活動についてよく質問を受ける 「なぜうちの会社は5S活動すらできないのか?」 について解説したいと思います。   Conten …

5S活動を運営していくためには

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は5S活動が組織の活性化につながることを発信しています。 実際に5S活動を実施することで、自分たちの力で変革を促す行動を行うことができるようになった会社が …

税務会計|税効果会計について(財務・会計)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は税務会計の「税効果会計」について解説します。 Contents 試験重要度 ★★☆☆☆ 中小企業診断士一次試験の出題頻度は低めです。 繰延税金資産(負 …

一次試験の1年1か月前の勉強記録

どうもこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 連休を利用して私がどのような過程を経て合格へつながったかを1か月ごとに書いています。 時間勉強や勉強方法は受験する方や検討している方にとってすごく気に …