contact

投稿日:2020年4月9日 更新日:

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

改善活動の体制と進捗管理のペースについて

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は改善活動の体制と進捗管理について解説します。 改善活動のノウハウがない会社が意外と多い 私は仕事で組織の改善活動を支援しています。 多くの会社では、改 …

ノートはどうやって取るか

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 勉強の時にノートを取ることがあります。 きれいに書く方もいれば、おおざっぱに書く人もいます 今回は「ノートはどれくらいとるのか」を書いていきたいと思います。 …

貸借対照表の概要と資産の部について(財務・会計)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   今回は貸借対照表について解説します。 一次試験だけでなく二次試験でも登場しますので、基礎をしっかり押さえておくと良いです。   貸借 …

評価制度の落とし穴「中央化傾向」|診断士実務

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士の資格を取得して、40歳から未経験で経営コンサルタントの仕事を始めました。 仕事内容はいろいろありますが、その一つとして「評価制度構築」に …

幼児英語DVD:GOOMIES|Amazonや楽天で売れ筋1位獲得!

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は通信教育をきっかけに中小企業診断士試験に合格できました。 それまで勉強もせずにだらだら生きていた人間でも、努力すれば結果が出ることを体験できました。 学 …