経営コンサルタントの実務や中小企業診断士試験の情報を全力発信!
中小企業診断士カズユキのブログ
投稿日:2021年1月17日
-
執筆者:カズユキ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
関連記事
個別原価計算について(財務・会計)
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 前回までは、原価の概要などについて解説しました。 今回からは実際に原価を計算する方法を解説します。 特に個別原価計算について解説していきます。 Conten …
二次試験のおすすめ勉強法「あるあるトレーニング」
こんにちは❗️中小企業診断士のカズユキです😄 今回は二次試験の対策で私がおすすめしている勉強法「あるあるトレーニング」をお伝えします。 簡単に言うと、 「答 …
勉強していることを周りに言うべきか
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は自分が勉強をしていることを周りに言うべきかについて書いていきます。 結論から申し上げますと、 「大事な人には言っておきましょう」 です。 …
競争優位について|その2(企業経営理論)
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 前回に経営資源と競争優位について解説しました。 そこでは有名なバーニーの「VRIO分析」の説明しました。 今回はそれ以外の競争優 …
製品戦略|製品の定義と分類(企業経営理論)
こんにちは!中小企業診断士試験のカズユキです。 マーケティングではいろんな戦略をミックスして展開します。 よくマーケティングの4Pで表されます。 Product:製品 Price:価格 Place:チ …
2023/02/12
安全性分析1|財務・会計
2023/02/01
第14次ものづくり補助金の変更点
2023/01/24
物価上昇率と賃上げの動き
2023/01/22
目標設定の基準づくりと結果の判定について
2023/01/15
【経営コンサルタント実務④】組織を成長させる改善活動の進め方
カテゴリー