経営コンサルタントの実務や中小企業診断士試験の情報を全力発信!
中小企業診断士カズユキのブログ
投稿日:2023年5月29日
-
執筆者:カズユキ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
関連記事
第三者の目で5S活動のマンネリ化を防ぐ
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私はブログを通して5S活動の重要性と有効性を発信しています。 たかが5Sですが、されど5Sです、 実際に活動してみると、うまくいかないことが多いです。 だん …
補助金の話
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は補助金の話を書いていきたいと思います。 補助金とは 補助金とはいったい何でしょうか? ミラサポのページにはこう記載されていました。 補助 …
一次試験の3か月前の勉強記録
皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 いよいよこのシリーズも一次試験3か月前に迫ってきました。 ここまで迫ってくると一日も無駄にしたくない思いが出てきます。 どういった状況だ …
一次試験の1か月前の勉強記録
皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 いよいよこのシリーズも試験まで近づいてきました。 最後の追い込みをかけて試験に臨むために頑張っている時期でした。 この時期に通信教育であ …
改善活動は成果発表の場を設けよう
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は改善活動の成果発表についてお話しします。 活動した成果は発表しよう ある一定期間の改善活動が終わった時には、活動の取り組み結果を発表する場を設けます。 …
2023/07/30
生産性分析 その①(付加価値の計算)|財務・会計
2023/07/06
診断士仲間が本を出版しました!|小松茂樹さん著書「指示待ち人間からの卒業」ご紹介
2023/06/30
業務改善活動その6|経営上の課題を見つけるには
2023/06/25
経営者のこだわり|食品製造業編
2023/06/21
業務改善活動その5|活動のキックオフをしよう!
カテゴリー