online

投稿日:2020年4月16日 更新日:

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

組織を変えるには実践的な研修が必要

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は40歳から未経験でコンサルタント会社に転職しました。 中小企業診断士にはなったものの、ノウハウも全くない状態で挑戦したので苦労しました。 しかし実務に取 …

道具的条件付け|オペラント行動(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 消費者の購買行動はいろんな条件があります。 その中で今回は道具的条件付けを説明します。 道具的条件付けとは 道具的条件付けとは 「報酬に刺激されて自発的に行 …

経営理論

独学で診断士合格!企業経営理論の勉強方法

皆さんこんにちは!中小企業診断士会のカズユキです。 私のブログを読んでいただいてありがとうございます!   中小企業診断士の一次試験について科目別で解説を始めています。 今回は企業経営理論で …

改めて中小企業診断士について調べてみた

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 中小企業診断士とはどういった資格なのかを説明したいと思います。 中小企業診断士は2016年に「ビジネスパーソンが新たに取得したい資格ランキング」で1位 …

モチベーション理論について(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   前回は経営管理の成り立ちを説明しました。 テイラーの科学的管理法と人間関係論(企業経営理論) 経営管理では生産性を向上させる要因は単純に報酬や …