直接原価計算による損益計算書

投稿日:

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

5S活動「あかふだ作戦」のコツは2つ

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は組織を活性化する手法として「5S活動」を推奨しています。 5S活動を組織的に実行することで、 ルールが守れる組織になった 自分たちで計画を立てることがで …

「WONDERBOX」感性と思考力が育つ子供向け通信教育

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は通信教育をきっかけに中小企業診断士試験にストレート合格しました。 通信教育はいちいち出かけなくても好きな時に勉強ができるので、忙しい方にピッタリな勉強法 …

目標達成のコツは「関与」「進捗」「変更」

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は目標設定したことが達成できない理由について解説します。 会社では部門や個人に対して目標を設定することがあります。 その時に進捗確認しないと達成できそう …

独学で中小企業診断士の勉強した際に役に立った動画3選

中小企業診断士の勉強で役に立ったYouTube動画3選

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士試験に1発ストレート合格しました。 きっかけは通信教育ですが、自分でテキスト買ったりインターネットで情報を集めたりと独学で勉強を進めていき …

一次試験の1年前の勉強記録

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 勉強がなかなかはかどらない方も多いと思いますが、そういう日は早めに切り上げてゆっくりできる日を作って下さい 私はできるだけ毎日するようにしていましたが、日に …