診断士の実務ノウハウや試験対策を全力で発信!中小企業診断士カズユキのブログ
~日々の小さな積み重ねが世を変える!~
投稿日:2020年12月19日
-
執筆者:カズユキ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
関連記事
一次試験の1か月前の勉強記録
皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 いよいよこのシリーズも試験まで近づいてきました。 最後の追い込みをかけて試験に臨むために頑張っている時期でした。 この時期に通信教育であ …
PPMについて|プロダクトポートフォリオマネジメント(企業経営理論)
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 「PPM(プロダクトポートフォリオマネジメント)」について解説いたします。 です。 いきなりPPMと言われてもわからない方もいらっしゃるかと思います。 まず …
人事制度を構築する3つの制度②「評価制度」
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 前回から人事制度を構築する3要素である「等級制度」について解説しました。 等級制度は、役割に応じて社員のランクを分けます。 能力や成果が認めら …
中小企業診断士勉強あるある
中小企業診断士試験の勉強をどのようにすすめていたか合格者で話すことがあります。 今回はその中で共感したもの、いわゆる「あるある」を書いていきます。 役に立つ情報というよりかは共感できる内容です。 中小 …
事業再構築補助金の要件について
こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 最近は事業再構築補助金のことをブログに書いています。 今回は事業再構築補助金の補助対象者要件について解説します。 ここで紹介する要件を満たすことで、補助金の …
おすすめの通信教育
2022/06/20
評価者訓練で評価をする側のプレッシャーを緩和する
2022/06/06
経営分析の概要|財務・会計
2022/05/29
着手金なしで補助金の支援します|中小企業診断士カズユキ
2022/05/11
中小企業診断士の実務ノウハウをまとめました|【はじめてのコンサル実務】について
2022/04/24
発信を始めて2年が経ちました(中小企業診断士カズユキ)
カテゴリー