sityo

投稿日:2020年4月5日 更新日:

独学で中小企業診断士の勉強した際に役に立った動画3選

独学で中小企業診断士の勉強した際に役に立った動画3選

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

収益性分析~資本利益率~|財務・会計

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 このブログでは、中小企業診断士の実務や試験の知識等を発信しています。 今回は財務・会計の「収益性分析」です。 収益性分析とは 収益性分析とは企業が利益をあげ …

事業再構築補助金の対象者とは?

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 前回は事業再構築補助金の目的と新規事業の成功確率を解説しました。 事業再構築補助金の目的と新規事業の成功確率 今回は公募要領の「補助対象者」について解説しま …

二次試験まで1か月前の勉強記録

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   何とか一次試験を突破したものの、二次試験の対策がわからずどうすればよいかわからなかった先月(^^;) そこからどういった状況になっている …

会社の問題解決は「現場」を直接見ることが重要

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 私は中小企業診断士試験に独学でストレート合格し、無謀にも40歳から経営コンサルタントになりました。 試験勉強や実務で得たことを、ブログで発信しています …

製品のライフサイクル(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   前回から製品戦略をを解説しています。 今回は製品ライフサイクルについて解説します。 製品ライフサイクルとは 製品ライフサイクルとは「製品が生ま …