情報発信

特別定額給付金について

投稿日:2020年5月2日 更新日:

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。

特別定額給付金の申請がスタートしています。

ここでは申請にはどういったものが必要なのかご説明いたします。

一番重要な点は

給付金の受け取りには申請が必要

給付期限は3か月以内

ですので注意してください

給付の対象者

給付対象者は令和2年4月27日時点で住民基本台帳に記録されている方です。

世帯分をまとめて世帯主が申請して受け取ります。

もし配偶者からの暴力により避難している場合でも給付を受け取ることが可能です。詳しくはお住いの自治体にお問い合わせください。

給付額

給付対象者1人につき10万円

給付金の受け取りには申請が必要ですので注意してください

給付までの流れ

給付までの流れは以下の3ステップです

  1. 自治体から申請書が郵送で届きます。
  2. 申請をします。(郵送もしくはオンライン)
  3. 申請した口座に後日振り込まれます。

 

申請に必要なもの

郵送の場合

  1. 特別定額給付金申請書
  2. 本人確認書類のコピー
  3. 振込口座を確認できる書類のコピー

オンラインの場合

  1. マイナポータルの動作確認(スマホでも可能)
  2. マイナンバーカード(オンライン申請の場合)
  3. 振込口座を確認できる写真(アップロード用)

※マイナンバーカードの新規交付申請は2か月かかってしまうので、手元にない場合は郵送申請のほうが早いです。

申請方法

郵送方法

  1. 申請書の振込先口座欄に振込先口座をご記入ください。
    1. 申請する日と市区町村長氏名を記入します
    2. 世帯主の氏名・生年月日、現住所を記入し押印します
    3. 給付対象者と合計金額をご確認ください。
    4. 受取方法を選択して、チェックをつけます
    5. 給付金の受取口座を記入します
  2. 申請書振込口座確認書類本人確認書類の3点を住民票所在の各自治体へ郵送してください。

総務省のホームページ

https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/apply/post.html

オンライン申請

  1. マイナポータルへアクセスします。https://app.oss.myna.go.jp/Application/search
  2. マイナポータルで申請します
    1. お住いの市区町村を選択します。
    2. 特別定額給付金の申請を選択します。
    3. 必要事項を入力します。
    4. 振込先金融機関口座確認書類をアップロードします
    5. 電子署名を付与して送信する(マイナンバーカードが必要です)

申請と給付の時期

申請書が届く時期は5月ごろから順次となっています。

受付締め切りは

郵送方式の申請受付開始日から3か月以内

となっています。

支給申請の受付開始は、居住市区町村ごとに異なります。


詳細につきましては、今お住まいの市区町村にお問い合わせください。

https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/index.html

 

 

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-情報発信

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

知識ゼロからストレート合格した診断士がおすすめする通信教育5選

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は知識ゼロからストレート合格した私がおすすめする通信教育5選をお伝えします。   私は通信教育を使用して独学で中小企業診断士試験にストレ …

手作りピザ・クッキーから製造原価を考えてみた

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 最近は家で過ごしていることが多いので、小麦粉を買ってきてピザとクッキーづくりに挑戦してみました。 写真は子供が形を作ってくれたクッキーです。 これだけ …

中小企業診断士の資格は楽勝か?

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 ここでは中小企業診断士の資格を取得することを検討されている方・現在勉強中の方に向けて発信しています。 今回は中小企業診断士の資格は簡単に取得することが …

中小企業診断士一次試験に受からない理由

皆さんこんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は中小企業診断士試験に苦戦している方に向けて考えられる原因を説明します。 難関試験ではありますが、ポイントをおさえて勉強すれば合格することはできま …

中小企業診断士試験

勉強していることを周りに言うべきか

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   今回は自分が勉強をしていることを周りに言うべきかについて書いていきます。 結論から申し上げますと、 「大事な人には言っておきましょう」 です。 …