独学で中小企業診断士合格⑦中小企業経営・政策の暗記カードアプリのデータ

投稿日:2021年5月4日 更新日:

独学で中小企業診断士合格⑦中小企業経営・政策の暗記カードアプリのデータ

  • バージョン
  • ダウンロード 632
  • ファイルサイズ 32.83 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2021年5月4日
  • 最終更新日時 2024年1月30日
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 
  にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

-

執筆者:


  1. 高木誠一 より:

    無料公開分のダウンロードはどのようにすればよいでしょうか。
    購入を検討しています、宜しくお願いします。

  2. タカギ より:

    早速のご対応感謝致します

  3. カワノ より:

    こんばんは。単語帳メーカーというアプリが複数ありますがカズユキ様が使用されていたアプリのリンクなどをご紹介いただくことは可能でしょうか。
    購入を検討しております。

タカギ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

イノベーションとは革新だ(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   今回はイノベーションについて解説していきます。 どうやったら覚えてもらいやすいかをいろいろ考えています。 そこでもうちょっと噛み砕いて説明をで …

貸借対照表のルールについて(財務・会計)

こんにちは!中小企業診断士試験のカズユキです。 今回は貸借対照表のルールについて解説します。   前回までは2回にわたって貸借対照表の内容についてかいつまんで解説しました。   概 …

中小企業診断士試験

たった一つだけ!?中小企業診断士1次試験合格のために必要なこと

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。 今回は、中小企業診断士試験の一次試験を突破するために必要なことをお伝えします。 たった一つだけなのですぐに覚えていただけるはずです。 当たり前のことですが、 …

おすすめ!暗記カードアプリ「単語帳メーカー」

今回は私が使用して良かった暗記カードアプリ「単語帳メーカー」について書いていきます。 ダウンロード先はこちら 暗記カードアプリを使った勉強法は以前から私がおすすめしています。 アプリ検索をするといろん …

標的市場決定プロセス|STPについて(企業経営理論)

こんにちは!中小企業診断士のカズユキです。   今回は標的市場をどのように選定するか解説します。 つまりターゲットをどの市場にするか決めます。 マーケティングでは消費者のニーズや競合の状況、 …